

【セレクトショップを変更しました】
12月9日、和多屋別荘ロビーにて展開中の 嬉野茶寮セレクトショップの 内容等を変更しました。 今回はティーバッグを増やしております。 丸いピンクのシールが目印です。 写真に撮っているお茶は メンバーそれぞれが持ち寄った 選りすぐりの茶葉をブレンドした「嬉野茶寮」。...


【12月6日 嬉野茶寮打ち合わせ】
旅館大村屋 嬉野温泉(Ryokan Oomuraya)にて 2017年1月6日~1月9日まで開催される 「いとう写真館 at 旅館大村屋 2017 ~写真と椅子と嬉野茶寮~」 の試飲・打ち合わせを行いました。 今回は持ち帰りができるスタイルでのご提供。 「嬉野茶寮 to...


【嬉野茶寮が紹介されました!!】
本日12月7日、NHKの番組「ひるブラ」に 嬉野茶寮メンバーが生出演いたしました! レポーターの鈴木あきえさんには ブレンド茶「うれしの深秋」を、 NHK佐賀放送局の利根川アナウンサーには シェイカーで作った粉末茶を召し上がっていただきました。...


【試作を重ねています】
お茶や甘味はもちろんのこと、 待っている時間もお楽しみいただけるように。 次回開催をどうぞお楽しみに! #嬉野茶寮togo


【12月1日 嬉野茶寮打ち合わせ中】
2017年1月6日~1月9日まで 旅館大村屋 嬉野温泉(Ryokan Oomuraya)で開催される 「いとう写真館 at 旅館大村屋 2017 ~写真と椅子と嬉野茶寮~」 のメニューの打ち合わせ中です。 今回は嬉野茶寮のクオリティをそのままに、 ...


うれしの深秋・フレンチ茶会にお越しいただいた皆様へ
「うれしの深秋」「フレンチ茶会」にお越しいただいた皆様へ この度はご多忙中にも関わらず足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 終了してからあっという間の1週間でございました。 ご挨拶が遅れましたことをお詫び申し上げます。 さて今回もお客様から ...


嬉野茶寮は明日まで!
本日はゆったりした時間が流れており 作り手とお話しが楽しめます。 嬉野の魅力を味わいにお越しください。 明日まで。


【嬉野茶寮「夜の時」肴】
大村屋の料理長が作るおつまみ。 「うれしの茶漬け」 茶飯に呼子のイカのかき揚げをのせています。 かき揚げは注文を受けてから揚げているので 衣がサクサク、イカは柔らかく弾力があり 歯触りが楽しい一品。 「豆皿おつまみ三点晩酌セット」 お好きな日本酒とのセット。 ...


【嬉野茶寮 甘味②】
「昼の時」「夜の時」 旅館大村屋プリン うれしの茶生産農家 副島園の 粉末茶を使った新商品「緑茶プリン」。 なめらかな食感。 甘さは控えめで、ふわりとお茶の香り。 ★「昼の時」は緑茶プリンのみ ★「夜の時」は緑茶・紅茶・釜炒り・抹茶プリン...


【嬉野茶寮「昼の時」甘味①】
嬉野市嬉野町のうれし庵・パティシエ 澤野典子が作る「茶畑ティラミス」。 ほうじ茶を混ぜ込んだスポンジや チョコスポンジ、抹茶シロップ、 生クリームに粉末茶を振りかけています。 「粉末茶の苦みが苦手」という方でも このティラミスではおいしく食べることができた、 ...